PAGE TOP

 

STAFF
スタッフ紹介

ユー・ティー・ジーのメンバーをご紹介します

Y・TAKAO

Y・TAKAO 代表取締役
  1. 最近おすすめの本
    チーズはどこへ消えた
  2. 最近おすすめのYouTube
    マッスルグリル
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    筋トレ
  4. 好きな有名人
    空気階段

message

まず折れない心。次に、永続的に稼働する骨太組織の構築、人が集まるプロモーション、この2つを追求すれば、会社や組織は、成長も復活も絶対に可能です。

いつかやろう・・・、そんな気持ちをお持ちなら今すぐやりましょう。しっかりサポート致します。

Y・YAZAWA

Y・YAZAWA 制作企画部 部長
  1. 最近おすすめの本
    自分の中に毒を持て
  2. 最近おすすめのYouTube
    柴犬らんまる
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    夜更かししない
  4. 好きな有名人
    三浦大知

message

戦略的に考え制作したツールは強力な武器となりますが、それだけで効果を発揮できるものではありません。単なる制作ではなく、活用方法はじめ“作ったその後”をまず一緒に考えることを大切にしています。

私たちと共に、ブランディングやプロモーションを加速させましょう!

N・OMURA

N・OMURA 法人教育事業部 部長
  1. 最近おすすめの本
    話しかけたくなる人、ならない人
  2. 最近おすすめのYouTube
    アバタロー
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    料理(とても苦手です)
  4. 好きな有名人
    ディーン・フジオカ

message

人材や組織構築において、ご自身がお気づきでない潜在的問題を発見し、具体的課題とすることが組織の再生や、活性化の第一STEPです。基本に立ち返って、一緒に課題解決に挑みましょう。

C・TSUJISAKI

C・TSUJISAKI 制作企画部
  1. 最近おすすめの本
    子どもが育つ魔法の言葉
  2. 最近おすすめのYouTube
    みおの女子トレ部
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    糖質制限(我慢出来てませんが…)
  4. 好きな有名人
    パク・ソジュン

message

好きなこと・仕事以外で夢中になれることがあれば、仕事のパフォーマンスも飛躍的に上がることを実感しています。理想的なワークライフバランスを考えて、課題にチャレンジしていきましょう!

C・TADA

C・TADA 制作企画部
  1. 最近おすすめの本
    脳の右側で描け/ベティ・エドワーズ著
  2. 最近おすすめのYouTube
    Be-life(ヨガ)
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    早起き
  4. 好きな有名人
    星野源

message

お客様の「思い」をかたち・デザインに変えていきます。売り上げUPの為に広告を出したい、会社のイメージを向上させたい、など どんなことでも私達におまかせください。

S・TAKEUCHI

S・TAKEUCHI 法人教育事業部
  1. 最近おすすめの本
    エガちゃんねる革命
  2. 最近おすすめのYouTube
    パ・リーグTV
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    寝る前のプランク
  4. 好きな有名人
    鳥山明

message

各種コンサルティング・研修・制作企画・プロジェクトを通じて、社名にもなっている「普通を“スゴい”に」を体現すべく、お客様の発展、未来ある若者の成長を全力でサポート致します。

R・HOSOYA

R・HOSOYA 制作企画部
  1. 最近おすすめの本
    優しい死神の飼い方
  2. 嫌だけど我慢してやっていること
    玉ねぎのみじん切り
  3. 好きな有名人
    ノーマン・リーダス

message

制作にあたって大切にしているのは、最終のユーザーの要望を先回りして想造し、コンサルティング会社ならではのマーケティング要素を活かしたデザインを考え抜くことです。クライアント様の魅力を理解いただくデザインを追求しています。

K・YAMAGUCHI

K・YAMAGUCHI 制作企画部
  1. 最近おすすめの本
    三軒茶屋星座館
  2. 最近おすすめのYouTube
    戦国炒飯TV~なんとなく歴史が学べる映像~
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    家賃の安い部屋に住む
  4. 好きな有名人
    神木隆之介

message

細部まで拘りを持って、丁寧な仕事をすることを心掛けています。期待にお応えできるよう、精いっぱい努めます!

H・TAKAO

H・TAKAO 取締役
  1. 最近おすすめの本
    貞観政要
  2. 最近おすすめのYouTube
    【公式】養老孟司
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    休肝日の設定
  4. 好きな有名人
    小林旭

message

組織活性化の要は、経営者の覚悟と、理念に共感して集まった、数名のメンバーです。

その活動・発言を目にし、耳にした周囲が一人また一人と本気の渦に加わり、活性化の渦は大きくなります。

私たちは、粉骨砕身で、その完成までを支援いたします。

NANASE・I

NANASE・I 制作企画部
  1. 最近おすすめの本
    ナーゲルスマン流52の原則
  2. 最近おすすめのYouTube
    ジュビロ磐田公式チャンネル
  3. 嫌だけど我慢してやっていること
    心置きなくサッカー観戦
  4. 好きな有名人
    ヒカキン

message

学びやPRで大切なのは、スタイルや常識に捕らわれず、どれだけ身につくか?どれだけ伝わるか?だと思います。

動画や映像なら、視聴後、記憶にフックが残るものが、それにあたる思います。そこを追求して制作にあたります。

alice

アリス スイスの大型犬
  1. バーニーズマウンテンドック/6歳女子/40kg
  2. 好きな物
    ご褒美オヤツ全般
  3. 嫌いな物
    散歩・爪切り

message

雨が降っていない日、来客が少ない日は出勤しています。会いに来てください。