確実な成果が期待できる “動画研修”プラン 高い効果とコストパフォーマンスを両立
段階別 社員研修プラン「成長のオルガノン」

社員研修は 確実に実施後
社員が変わっていないと意味がない
ちがいますか??
※オルガノン:(ギリシャ語)“道具”のこと。アリストテレス著書の総称でもある。論理学は、学問研究のための道具であるという意味からこう呼ばれる。
Employee training plan
段階別 社員研修プラン「成長のオルガノン」
確実に社員を成長させたいならコレです!
毎年研修をしているが、正直 効果があるのかどうか分からない。
社内の雰囲気が低迷し、成長の可能性を感じられない、物足りない動きをする社員が増えた。
もし、あなたの会社や組織が、そのような状態なら本プランの実施をおすすめします。
きっと、社員の皆さんの確実な成長が実感できるはずですよ。
一般的な社員研修の弱点
- その場限りの効果(研修が終わると、参加者の意識も取り組みも、研修前に戻ってしまう)しかない
- キャリア・担当業務・レベルの違うメンバーがまとめて参加するので、参加者が当事者意識を持てない
- 社員の根本からの「改善」に繋がらない
- 研修後の感想文やレポートの内容が “月並み”
- 成果を追う社員の業務を止めてまで、参加させる価値があるのか疑問
- 参加者が、“受け身”になってしまう。深く考えたり、内省したりという要素に欠ける
- 自社の事情に100%合わせたオーダーメイドではないため、一般論が多くなってしまう
人事部・経営者の悩みであった “研修の具体的効果” を実感できます
一般的な社員研修は、一人の講師の講義が続いたり、受講者がワークに参加したりするものの、基本的に“受け身”であり、その場限りで終わってしまいます。
また、それぞれ業務を抱える社員たちを、同じ日時に、一カ所に集めて行うため、非効率です。
そして何より、研修実施後に経営者や人事部スタッフの多くは「先日の研修の具体的な効果や成果って何?」そんな思いをしているはずです。
そのような割り切れない思いを解決し、確実に社員の成長に繋げる研修企画が、段階別 社員研修「成長のオルガノン」です。
このプランは、オーダーメイドであなたの組織の実情に合った研修を、複数単元の動画テキストにまとめた、ビデオ教材と、定期的に提出するレポートを組み合わせたプランです。
What’s training plan?
段階別 社員研修「成長のオルガノン」とは?
- 受講者の職種・キャリア・レベルに合わせてメニューを作成できる。
- 動画を見て学び、レポートを提出するため、実施の日時を選ばない。
- 1本の動画は5分~最大でも10分以内。提出するレポートの文字数は短いものの、真剣に考えないと書けない内容なので、受講者は真剣に課題に取り組みます。※しかも短時間でできるので、嫌になりません
- 動画は複数構成(3~10本程度)のため、単発・その場限りの学びではなく、継続的に学べます。そのため、社員の皆さんが段階的に確実に成長できます。
※1カ月から3カ月間、学びが続きます。 - 徹底したヒアリングの後に、動画教材とレポートの制作に入ります。
※ヒアリング完了から教材(第一回分)完成まで1カ月以内
リアル研修との組み合わせも可能
動画とレポートの組み合わせ研修に加え、プラン実行期間中に何度か、実績ある講師を派遣し、リアル・動画・レポートの3つを掛け合わせ、より訴求効果の高い研修を実施することが可能です。
ぜひ、ご希望・ご要望をお聞かせください。
あなたの組織にとって、最良の研修メニューを構築いたします。
<参考価格:¥330,000~>